平成31年1月31日現在工事状況
12月より施工を行っていた基線排水路の施工ですが、年明けも順調に作業を進める事ができ、1月末で無事に完了することが出来ました。基線排水路の施工期間中は通行止めでの作業となり、大変ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力で無事故無災害で完了することが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
工事名 | 雨竜暑寒地区 二丁目西一号線工区区画整理工事 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成30年4月2日~平成31年2月15日 | ||||||||||||||||||
発注者 | 北海道開発局 札幌開発建設部 | ||||||||||||||||||
事務所 | 深川農業事務所 | ||||||||||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||||||||||
工事概要 |
|
12月より施工を行っていた基線排水路の施工ですが、年明けも順調に作業を進める事ができ、1月末で無事に完了することが出来ました。基線排水路の施工期間中は通行止めでの作業となり、大変ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力で無事故無災害で完了することが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
12月より基線排水路の施工を行っています。厳しい条件での作業となりますので、安全第一で作業を進めていきたいと思います。通行止めでの作業が続きますので、御協力をよろしくお願いします。
11月上旬でほ場に関わる作業は、すべて完了しました。今は、書類の整理と12月から施工を開始する基線排水路の準備を行っています。基線排水路施工時は、通行止めでの作業となり、関係する皆様に何かと御不便をおかけしますが、御協力をよろしくお願いします。
現場は、排水路の張芝と転落防止柵の設置を行っており、10月末で圃場関係の作業は、完了しました。今後の作業は、取付道路の舗装と12月から施工を行う予定の基線排水路の準備を行っていきます。現場は一段落付きますが、冬季作業に向けて安全に作業を進めれるよう準備したいと思います。
9月中旬に整地工が完了し、9月末に暗渠排水が完了しました。残り作業は、取付道路等の土工仕上げや石拾いなど仕上げ作業になります。9月は天候に恵まれ、順調に作業を進めることができました。それでもまだ、重機と人との混在作業が続きますので、作業手順に基づき安全に施工を進めたいと思います。
現在の工事進捗は、用排水路で取付道路以外はほぼ完了、整地工では約25haを完了しており、暗渠排水においては14.9ha完了しています。お盆前後の悪天候で予定工程より遅れていますが、あせらず安全第一で施工します。
今現在の施工状況は、排水路が8割程度、用水路が3割程度完了しています。6月上旬より整地工も開始し、約4.5haを完了しました。整地工が始まり、天候があまり良くありませんが、あせらず1つ1つ確実に進めていきたいと思います。
雨竜町で施工している開発局の圃場整備工事です。
4月中旬より測量を開始し、5月上旬より既設トラフの撤去と排水路の施工を開始しています。
雨竜暑寒地区は昨年に続けて2年目の工事ですので、昨年の経験を活かしてより良いものを作りたいと思います。沿線の住民の皆様には何かと御迷惑をお掛けするとは思いますが宜しくお願い致します。
今現在の施工状況は、排水路工がほぼ完了し用水路工が9割程度完了しています。整地工は約11haを完了しており、7月中旬より暗渠排水の施工を開始し、4.1ha完了しています。7月前半は、災害が起こる程天候が悪く現場も進みませんでしたが、手戻りが無いように日々の打合せを行い、安全に作業を進めていきます。