平成30年7月30日現在工事状況
6月13日より続いた長雨の影響により、暗渠排水施工後の仕上整地が、ほぼ1ヵ月遅れました。7月20日より仕上整地作業を開始し、24日に完了しました。検定日は8/7、現在竣工書類の仕上げを行っています。昨年から担当した工事がようやく終わります。発注者や地元受益者、会社の皆様に助けられ完成を迎える事ができました。大変ありがとう御座いました。
工事名 | 経営体 継立北部地区 61工区 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成30年4月10日~平成30年7月30日 | ||||||||||
発注者 | 北海道 空知総合振興局 | ||||||||||
事務所 | 産業振興部 南部耕地出張所 | ||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||
工事概要 |
|
6月13日より続いた長雨の影響により、暗渠排水施工後の仕上整地が、ほぼ1ヵ月遅れました。7月20日より仕上整地作業を開始し、24日に完了しました。検定日は8/7、現在竣工書類の仕上げを行っています。昨年から担当した工事がようやく終わります。発注者や地元受益者、会社の皆様に助けられ完成を迎える事ができました。大変ありがとう御座いました。
6月5日より暗渠排水工開始、6月11日に施工完了。6月中旬より直営班による落口工、10箇所を施工完了。6月下旬から農道工、敷砂利を施工完了。用水を止める日付を7月11日~14日で調整し、その期間に直分工5箇所を施工予定です。現場の各路線は架空線が多数存在しているので、ライフライン事故に注意し無事故・無災害での完成を目指します。
昨年度施工した随契工事です。
4月中に前年度施工済暗渠の表土埋戻しが完了しました。4月下旬より整地工を開始し雨の影響で数日の遅れがあったものの5月末で完了します。6月は暗渠排水工と直分工並びに農道工敷砂利を実施する予定です。現場の各路線は架空線が多数存在しているので、ライフライン事故に注意し無事故・無災害での完成を目指します。