令和1年11月30日現在工事状況
工事も無事完成しました。
工事にご協力いただきました、関係農家の皆様、工事関係者全員に感謝いたします。
ありがとうございました。
工事名 | 経営体 青雲二期地区 41工区 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成31年3月25日~令和1年12月10日 | ||||||||||||
発注者 | 北海道 空知総合振興局 | ||||||||||||
事務所 | 産業振興部 南部耕地出張所 | ||||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||||
工事概要 |
|
工事も無事完成しました。
工事にご協力いただきました、関係農家の皆様、工事関係者全員に感謝いたします。
ありがとうございました。
10月下旬より秋分の用水路を施工しております。11月末の工事完成を目指し、頑張っております。工事も最後の追い込みとなりますが、今一度安全に対する意識を全員で確認し工事を進めてまいります。
面工事、暗渠工事も終了し、残りは秋分の用水路工事です。稲収穫後の部分もあるため、施工は10月中旬からの予定です。白いものがちらつく前に完成できるように頑張ります。
工事も予定通り進んでおります。麦等の収穫も終わり、これから秋分の施工に入ります。整地工、用水路工がメインとなります。8月末、長沼町のゆうやけ市に参加しました。カミネッコン(育苗ポット)の体験コーナーを出店しました。多くの皆様に来店いただき、用意した苗はすべてなくなりました。ありがとうございました。
今年は雨の日も少なく、現場は順調に進んでおります。8月中旬より、秋分の施工に入ります。面工事、用水路工事がメインです。慣れによる不安全行動等のないように注意し進めてまいります。
現場は天候にも恵まれ、順調に進んでおります。現在は、排水路工、耕作道路工を施工しております。7月中旬より暗渠排水工の施工に入り、お盆前に夏分の面工事を終了させる予定です。引き続き、緊張感を継続させ進めてまいります。
空知総合振興局発注の区画整理工事です。用水路工がメインです。5月連休明けに工事は開始されております。現在は、整地工及び排水路工の施工中です。好天が続くことを願い、老体に鞭打って頑張ります。