平成26年11月25日現在工事状況
本作業はほぼ完了しました。残りの作業は、用水蓋の設置と片付け作業です。
11月の時期にしては、天候もよく順調に作業を進めることができました。残り作業はわずかでありますが、最後まで気を抜かぬよう作業を進めていきます。
施工中、受益者の皆様には、ご協力していただき大変ありがとうございました。また発注者及び工事に携わっていただいた各関係機関の皆様、協力業者の方々にこの場をかりてお礼申し上げます。
工事名 | 南長沼地区 零号中央工区区画整理工事 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成26年03月17日~平成27年01月23日 | ||||||||||||||||||||
発注者 | 北海道開発局 札幌開発建設部 | ||||||||||||||||||||
事務所 | 札幌南農業事務所 | ||||||||||||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||||||||||||
工事概要 |
|
本作業はほぼ完了しました。残りの作業は、用水蓋の設置と片付け作業です。
11月の時期にしては、天候もよく順調に作業を進めることができました。残り作業はわずかでありますが、最後まで気を抜かぬよう作業を進めていきます。
施工中、受益者の皆様には、ご協力していただき大変ありがとうございました。また発注者及び工事に携わっていただいた各関係機関の皆様、協力業者の方々にこの場をかりてお礼申し上げます。
今月で整地工と暗渠排水の施工が完了しました。
残りの作業は、土工仕上げと敷砂利及び施設の仕上げとなっています。
10月に入り日も短くなり寒くなってきていますが、残り作業を1つ1つ確実に施工して最後まで気を引締めて作業を進めます。
今現在の施工状況は、整地工は仕上げ入り、暗渠排水と用水路の施工を進めています。
9月も8月と同様に雨の日が多く現場は苦戦しています。残り作業はまだまだありますので1つ1つ確実に施工を進めていきたいと思います。
今現在の施工状況は、整地、暗渠排水、用排水路と最盛期で施工を行っております。
8月に入り雨の日が多くなり思うように作業が進みませんが、まだまだ繁忙期が続きますので、あせらず安全第一で施工を進めていきたいと思います。
今現在の施工状況は、用水路と整地工の施工を行っており、今月末より暗渠排水の施工を開始しています。
7月は6月に比べて天候に恵まれ順調に作業を進めております。
暗渠排水の施工も始まり現場は最盛期となっていますので、気を引締め安全第一で作業を進めていきたいと思います。
今現在の施工状況は、排水路と整地工の施工を行っています。
6月に入り記録的な悪天候により現場の進捗は遅れていますが、これから天気が続くことを期待し、あせらず一つ一つ確実に作業を進めていきたいと思います。
当現場は、区画整備工事で現況の小さい水田を大きくし、それに伴い農道・用排水路も整備する工事です。
区画整備の目的は、営農の作業効率の向上とコスト削減 及び、安定して安心できる農作物を生産する農地を造成することです。
今現在の施工状況は、排水路の施工を行っています。今月末より整地工の作業を開始していく予定です。
これから現場最盛期となりますが、安全第一で作業を進めていきたいと思います。
4月7日より現場に乗り込み、現在測量作業中です。
これから各地権者と現地立会を行い、終わり次第既設撤去と排水路の施工を開始する予定です。
全体で約50haと広範囲の施工となりますが、安全第一で一つ一つ確実に作業を進めていきたいと思います。