平成28年10月31日現在工事状況
現場は無事完成し、11月10日に竣工検査を控えております。発注者、長沼町土地改良総合センター、受益者の皆様並びに協力業者のご協力のもと、無事工事を完成させることができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
工事名 | 経営体 繁殖地区 41工区 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成28年3月23日~平成28年9月30日 | ||||||||||||
発注者 | 北海道 空知総合振興局 | ||||||||||||
事務所 | 産業振興部 南部耕地出張所 | ||||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||||
工事概要 |
|
現場は無事完成し、11月10日に竣工検査を控えております。発注者、長沼町土地改良総合センター、受益者の皆様並びに協力業者のご協力のもと、無事工事を完成させることができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
当工事も残り町道横断工と現場内の最終仕上げの施工となります。
工事も終盤になってきました。最後まで気を抜かず無事故無災害で完成する様頑張ります。
お盆休み後からの天候不順により、現場も思う様に進捗していません。
今後の天候回復を祈願しつつ焦らす安全第一で工事を進めて行きます。
7月22日に第2回部分使用検査を実施し、これで全ての圃場を受益者さんに引き渡し完了です。現在は用水路工を施工中です。8月上旬より町道横断工の施工も開始します。まだ危険要素・細かい作業が残っていますので、一つ一つ確実に作業を進めていきます。
6月の天候不順により、現場も思う様に進みませんでした。
整地工は何とか完了し、現在は暗渠排水工・用水路工を施工しています。
工事も中盤にさしかかってきましたので、焦らず一つ一つ作業を進めて行きます。
4月19日より3BLの施工を開始し、5月16日に部分使用検査を実施し、引き渡し済みです。4月22日より7BLの施工を開始し、排水工・整地工を施工中です。
無事故無災害で工事が完了する様、関係者一丸となり頑張ります。