令和1年12月29日現在工事状況
現場は12月13日で完了しました。検定は1月30日に決まり、現在書類作成中です。発注者、美唄市土地改良センター、受益者の皆様並びに協力業者のご協力のもと、無事工事を完成させることができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
工事名 | 美唄地区 120工区区画整理工事 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工期 | 平成31年4月1日~令和1年12月4日 | ||||||||||||||||||||||
発注者 | 北海道開発局 札幌開発建設部 | ||||||||||||||||||||||
事務所 | 岩見沢農業事務所 | ||||||||||||||||||||||
受注者 | こぶし建設株式会社 | ||||||||||||||||||||||
工事概要 |
|
現場は12月13日で完了しました。検定は1月30日に決まり、現在書類作成中です。発注者、美唄市土地改良センター、受益者の皆様並びに協力業者のご協力のもと、無事工事を完成させることができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
本工事は11月末で完了です。
残りの作業は、二次整備 用水路トラフの土工仕上げと目地の施工です。
最後まで気を抜かず安全を最優先に工事を進めていきます。
本工事は、残すところ市道道路横断工のみとなりました。隣接工区との協議で、11月11日より施工します。現在は、追加工事となった二次整備 用水路トラフを施工しています。まだ危険要素・細かい作業が残っていますので、一つ一つ確実に作業を進めていきます。
9月上旬にてほ場内用水路工は完了しました。農道の仕上げも90%程度、敷砂利も80%程度完了しています。来月より支線用水路工の施工も開始し、順次最終仕上げとなります。市道横断工施工時は通行止めとなり、付近住民の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご協力宜しくお願い致します。
8月上旬にて暗渠排水工及び表土最終整地を完了し、8月8日で全圃場引き渡し完了です。現在は用水路工と農道の仕上げを施工しています。焦らず一つ一つ作業を進めて行きます。
7月上旬で整地工は完了しました。客土工7月下旬で完了し、現在は暗渠排水工と用水路工を施工しています。工事も順調で例年より早めの圃場の引き渡しができそうです。引き続き安全作業で工事を進めて行きます。
例年にない好天にも恵まれ、現場も順調に進んでいます。6月上旬より整地工を開始し、70%完了しています。6月下旬より客土工の施工を開始しました。運搬路沿線の皆様には何かとご迷惑おお掛けすることと思いますが、ご協力下さいます様にお願い申し上げます。
北海道開発局発注の圃場整備工事です。4月中旬より測量を開始し、GW明けより本格的に施工を開始しました。現在は、排水路工、農道工の施工をメインに進めています。来月より整地工の施工も開始予定です。無事故無災害で工事が完成する様、関係者一丸となり頑張ります。